2013-01-01から1年間の記事一覧

大晦日、気がついたらひとり・・・・・・

風もないおだやかな年の瀬、2013年12月31日。朝起きてパソコンに向かい、一昨年と昨年の大晦日のブログを読んだ。このブログをはじめたのは2011年10月だから、今回で三回目の大晦日。ブログに記録した2回目までの大晦日は愛犬のレオがいた。 …

お年玉の準備

今年の6月に亡くなった柴犬レオのこともあり、お正月は何もしないつもりだが、二世代住宅の上に住む姪のこどもや、里帰りをする甥のこどもにやるお年玉は準備した。 こどもたちにお年玉をやり、レオには何もやらないのを寂しく感じ、レオにもお年玉を用意し…

凍てつく朝、温かくなってから買いものに行く

朝はこの冬いちばんの冷え込みにちがいない。桜の木を植えた裏庭に霜柱が立っていた。庭の奥で裏手ではあるがマンションが近くにあり、霜柱が立つほど冷えることが少ない場所なのだ。 ベニヤ板を被せたメダカの水甕に薄氷が張っていた。寒さよけのベニヤ板が…

小雨が降る12月最後の金曜日

朝から小雨が降り、寒い一日だった。朝のうちは雨がそれほどでもなかったので、今年最後のゴミ出しのために、落ち葉を掃いたり、宿根草の枯れた茎や葉を取り除いたりした。掃いた落ち葉のほとんどは穴を掘って埋めたが、それでも今日はやたらゴミが多い。4…

今年最後のいけ花教室

9月から月2回ペースで通っていた、いけ花教室。今日が今年最後となる。早目に来て準備を手伝ってほしいと電話があり、いつもより30分ほど早く行ったが誰も来ていなくて、一人で椅子やテーブルのセッティングをした。高齢者が多いためか力仕事を頼まれる…

柴犬レオとクリスマスのケーキを

晴れて風がなく、青空がひろがる冬晴れの日だった。昨日、車で外出したが駐車場がこみあったため、思うように用事がこなせなかっためか、疲れが出てしまった。特に目に疲れが出て、まぶたが痙攣する。電子レンジで蒸したタオルをまぶたにあてて休んだが、そ…

レオ貯金でプリンターを買う

晴れて寒いが風のないおだやかな冬の一日。午前中、車で近くの小さなホームセンターに行ったが、買いものをすませていざお勘定というときになり、お財布を忘れたことに気づき、出なおすことにした。 家に帰り、お昼ご飯を食べてまた行くつもりだったが、3時…

今日は明治神宮の歌会へ

今年最後の歌会が今日、明治神宮社務所で開かれた。講師は岡野弘彦先生。折口信夫氏に師事された歌人であり、国文学者でもあり、今年の文化功労者に選ばれている。 今日のお題は明日の天皇誕生日に因んだわけではないが、「誕生日」である。参加者が作品を提…

冬晴れの日、ムクゲの剪定を

不安定な昨日の天気から一転して、今日は晴天、朝は寒かったが日中は風がなく陽光があたたかい。 庭の端の方には落ち葉が吹き寄せられ、雨で地面にへばりつている。もう少し庭をきれいにして年を越したいなと思った。今年はお正月だからといって、あれこれ年…

冬の椿を描いた

きょうへい 今日は奇妙な天気の一日。午前中は晴れて日差しが出た。疲れがたまったのか、自室で横になっていたが目が覚めると障子が冬の陽光で明るくなっている。葉の影が映っている。ああ晴れたんだと思ったが天気は続かなかった。 お昼前、雲が出てきたと…

寒い冬の日に

明日は南西低気圧が太平洋上を通過するそうだ。今年の成人式の日、同じ低気圧が通過し、東京は大雪が降ったが今回はそれほど低気圧が発達せず、都心部に雪が降るかどうかが微妙らしい。 午前中は曇って寒いが雨が降らなかったので、庭に出て昨日剪定したムク…

庭の柿の木に鳥たちが群がる

葉っぱを大方落し、柿の実だけがでけが目立つ裏庭の柿の木だが、多種多様な鳥たちのダイニングテーブルになっているようだ。 よく見るのは薄いくすんだ緑色のメジロ。番いでやってくる。食べ方がかわいらしいので、食べる姿をよく見ている。今日の午前中は番…

今日も冷え込む、絵を2枚描いた

昨日に続き、朝は冷え込んだが薄氷は張らなかった。柴犬レオの被毛を入れた金属製のカプセル(4センチくらい)をペンダントにして、日中は首にぶら下げている。夜眠るときは、遺骨の側に置いていたが最近、手に握りしめて眠ることもあった。そのためか、真…

柴犬レオの6回目の月命日に初氷が張る

今日は今年6月15日に他界した愛犬レオの6回目の月命日。朝の冷え込みは強く、8時半ごろ庭に出たら、メダカを飼っている水瓶に薄氷が張っていた。メダカのいる容器は外に3つ置いていあるが、いちばん寒い場所にあるものが張っていた。花壇には霜が降り…

上野にターナー展を観に行く

晴れた冬の寒い日に、上野の東京都美術館にターナー展を観に行った。来週の水曜が最終日で、混み合っている可能性があるので午前中早目に行くことにした。 家を出たのは9時半ごろだったように思う。JR上野駅の公園口の改札を出て、美術館をめざすが迷ってた…

昨日はいけ花教室

今日は風が強く、本格的な冬到来の雰囲気。朝から疲れが出て、あまり活動的になれない。ただ、燃えるゴミの日なので、ちょっと前に剪定した名無しの落葉樹の枝を切ってゴミ袋に入れたり束ねた。庭や駐車場に吹きだまりを作っている落ち葉も掃除した。1時間…

サザンカと千両の季節

昨夜あたりから本格的な冬の訪れを感じた。昨日は夕方から北風が強く、夕焼けの空が真冬の夕景の色だった。きれいだが胸がギュッとしめつけられるような心持ちがする空だった。 明けて今日は風もなく、おだやかな一日。お昼前に家を出て、早稲田奉仕園に公募…

「ハンナ・アーレント」を観た

昨日は神田神保町の岩波ホールで、「ハンナ・アーレント」というドイツ映画を観た。 友人に誘われての久々の映画鑑賞だが、ブログ仲間のrosa_rojiaさんの記事を読ませていただいてから、機会があれば観たいと思っていた映画だ。 かなり混み合い、当日券を手…

冬空がひろがる日曜日

昨日の夕方ころから寒くなった。今日は日差しが弱く、これから冬なんだと思わせる天気になった。 明日は亡き母の誕生日だがでかける予定があるので一日早く近くの菩提寺にお墓参りに行った。墓地に屹立する大銀杏は葉をおおかた落し、その下にあるお墓や通路…

小春日和の日に

風もなくぽかぽかあたたかい初冬の一日だった。黄色く色変わりしたムクゲの葉の影が躍る廊下を見ていると、なんだか亡くなった柴犬レオがまだそこで眠っているような気がした。そんな思いがわき上がるのどかな日、まだ植え付けていないチューリップの球根を…

庭の柿を叔父たちの家に持って行く

前々から叔父の家に柿を持って行きたいと思っていた。母の弟たちで、上の弟が10歳違い、下の弟は13歳違いくらい。上の叔父は88歳、下の叔父は85歳になるので、どうしているだろうかと気にしていた。下の叔父は年齢的には下でも衰えは上の叔父より強…

おだやかな初冬の日に、庭の落ち葉を描く

庭に植えた落葉樹は紅葉しているものもあれば、葉をほとんど落したものもある。桃の木はいち早く落葉し、桜や柿の木がそれに次ぎ、梅の木やスモモの木はまだ葉を残している。紅葉しているのはカエデとドウダンツツジの葉で、燃えるような赤が彩りの少ない庭…

冬晴れの日だが体調はいまいち、午後はでかける

日中はそれほど寒くない晴天のおだやかな日が続いている。どこかで油断したのか、庭仕事と外出が重なり疲れがたまったのか、昨日から体調がぱっとしない。のどに違和感があるので風邪の初期症状のようにも思える。目にも疲れがでて、昨夜はTVを見るのも嫌に…

甘酒を飲み、歌集「犬の歌」を読む

風はないが空気が冷たくなり、冬が近づいていることを感じる。日曜の朝なので、午前中はストーブをつけた自分の部屋で、今日の新聞だけでなく読めなかった先週の新聞を読み、気になる記事は切り抜いた。 午後は近所に買い物に行き、酒粕があったので買い、細…

早稲田スコットホールギャラリーで

今日から「第二回東京の近代建築スケッチ公募展」がはじまった。3時からオープニングパーティだが、一時間くらい前に会場に着いた。ギャラリー前の広場に見覚えのある女性の姿が・・・・・。大学時代の友人がご主人と来てくれるとのことだったがその友人だ…

久しぶりに柴犬レオの夢を見る

ひと月以上、亡くなった愛犬の夢を見なかったが、昨夜、柴犬レオが夢に出てくれた。 どんな夢だったか、ほとんど覚えていないがレオが出てきたところだけ鮮明に記憶に残っている。若犬で凛々しい姿のレオが出てきて、どこかを走り抜ける。どの場所かは覚えて…

今日はいけ花教室

午後から月に2回のいけ花教室にでかけた。午前中は庭や駐車場のの落ち葉掃除と、柿の実の収穫、冬〜春花壇への植え付けで忙しかった。朝きれいに掃いた落ち葉だが、午後にはまた同じくらいの落ち葉が散らかり、がっかり。花壇の植え付けは例年11月中に8…

九品仏・浄真寺の紅葉を観に行く

空気が乾燥しているが日中は日差しがあたたかい。買いものに行った帰りに、九品仏の浄真寺にふらっと立ち寄った。参道の紅葉に誘われた感じだった。 銀杏は黄葉が終わりかけ、黄色い落葉が境内を埋め尽くしている。カエデの紅葉はいまが盛りで、晩秋の夕暮れ…

庭には落ち葉がいっぱい

数日前から、落葉が目立つようになった。前日はいても朝起きると、地面に落ち葉が重なっている。昨夜は風が強く、どしゃぶりの雨が降ったので今朝の庭はいっそう落ち葉が目立ち、あちこちに落ち葉の吹き溜まりができていた。 駐車場は濡れ落ち葉がいっぱいで…

明治神宮歌会へ

今日は月に一度、第4日曜に開かれる明治神宮歌会の日。10月は休会だったので、ふた月ぶりだ。 近所に住む短歌の大先輩につきそって、明治神宮まで行った。高齢のため、誰かがいっしょに行った方がいいとのご家族の希望もあり、わたしもこの方と話しができ…