2018-01-01から1年間の記事一覧

昨日は映画「日日是好日」を観に行った

昨日、少し前から観たいと思っていた樹木希林さんが出演した映画を観に行った。「日日是好日」というお茶を習う女性と茶道の先生が綴る23年の歳月を描いた映画だ。 上映中の109シネマズ二子玉川まで電車で行った。駅まで坂道を上り、電車に乗って十数分。…

電子レンジが動かなくなった!

早朝の空は魚のうろこのような細かい雲が空いっぱいに群れており、羊の毛のような手触りを感じた。この雲はいつも短い時間しか見ることができない。いつのまにか空から消えている。 昨夜、夕食のために冷凍したご飯を温めようとしたが、電子レンジが作動しな…

掘り炬燵を出す

朝はかなりひんやりとした。 薄めの夏掛けと厚めの夏掛けを二枚かけて眠ったが早朝はこれらの布団では薄すぎた。厚い羽根布団を出し、くるまるとほっとした。 初秋から一気に晩秋まで歩を進めた感じだ。 例年は掘り炬燵を出すのはもう少し後、10月終わりぐら…

今年咲いた一輪だけのダリア

この庭で17〜8年間から咲いているダリアがあり、3つの植木鉢に植えられているが手入れが悪く、この春は1つも花が咲かなかった。 猛暑の夏をなんとかしのいで秋になり、ひとつだけつぼみをつけた。そのつぼみが数日前から開き始め、今日満開となった。 秋…

友だちと花火を見る

今日も午前中、午後と庭仕事をした。 午前中は柚子の夏の間に伸びた枝を切った。3〜4センチもある棘が枝から飛び出ているので軍手をはめ注意深く切った。それでも棘は手を容赦なく刺す。痛て、とつぶやきながらの作業。 脚立に上って作業中、駐車場の前の…

午前も午後も庭仕事をした

曇りの天気で身体を動かすにはちょうどよい。 伸びすぎて気になる木が何本もあるのでその一部を枝払いした。 お隣との境近くに父が植えた梅の木。この庭の木が98,99%が父が植えたものなのであえて言う必要はないが。同時期に父は6本ほどの同じ品種の梅…

車で図書館に行くが休館だった

朝は曇りで庭の草木が濡れていたので夜中から明け方にかけて雨が降ったようだ。 午前中は近くの特別支援学校に行き、校内のカフェで珈琲を楽しんだ。いつものように知人や友だちとおしゃべりを楽しんだ。 一昨日、歌会に出て先生にいろいろ言われてその夜寝…

武蔵小杉で開かれる歌会へ

朝から晴れて青空がひろがる。早朝は白く高い雲が西へと移動した。そのあとは雲一つない空へ。夕方はもくもくと夏の雲がそらをおおっていた。 午前中は特別支援学校のなかにあるカフェへ。授業の一環として先生の指導のもと生徒さんたちが店を切り盛りしてい…

梅の木の剪定、ほぼ終える

昨日は暑かったがテレビで東京の最高気温が32,3℃と知ってびっくり。室温は28℃余りだったのでエアコンをつけなかったが最高気温を知ってつければよかったと思った。 今日はだいぶ過ごしやすい陽気となった。雲が多く陽射しはあまりなく、風もない。 午前…

落ち葉の掃除をはじめる

朝から晴れて気温が上がった。晴れ渡る空には夏の雲と秋の雲が混在している。 庭に置いてある目高の水瓶。ひとつはこの夏生まれた赤ちゃん目高を17〜8匹に飼っている。もうひとつはその親にあたる目高を飼っているが5匹いたのが3匹となり、つい最近二匹に…

「円」ということばを使った題詠を一首送る

朝から晴れて気温が上がった。風があり、湿度は高いが洗濯日和。洗濯機を3回使って洗濯をした。 家事に勤しんでいるとき、毎月10日が締め切りの詠草をまだ送っていないことに気づいた。9日に投函しても送り先が都内なので間に合うと思うがいつもはゆとりをも…

首飾りをして亡き犬を偲ぶ

朝は曇り、時間が進むにつれて小雨がぱらついたが午後には止んだ。 午前中は近くの特別支援学校に行き、校内にあるカフェで珈琲を味わった。友だちが使わなくなったネクタイで何かにリフォームできないだろうかと言ったので、ネクタイで作ったネックレスを参…

梅の木の剪定をする

台風24号が来る前に剪定を始めた、梅の木。 やっと続きができるようになった。伸長式の剪定鋏の先端にノコギリを取り付け、高いところの太い枝を切った。ほぼ垂直か少しだけ斜めになっている枝ばかりでとても切りにくい。ノコギリをあてる位置を決めるために…

秋の雲がきれい

昨日は気温が上がり真夏日になったが今日は過ごしやすい秋晴れとなった。 燃えるゴミを出す日なので、朝は庭の掃除をした。台風の強い風で落とされた葉っぱが庭の隅や植木鉢の間などに吹き寄せられたのを掃き出してゴミ袋に入れた。草むしりも少しやった。目…

台風一過の真夏日

台風が過ぎた後、気温が上がり、夏が戻ってきた。きれいな青空がひろがる。 昨夜は夜中の12時頃から風雨が強くなり、眠れなくなった。3時頃が風のピークで低い声で吠えるような風の音に落ち着いていられなかった。寝室から居間、洋室へとうろうろ移動した。 …

9月最後の日、台風が近づく

朝は曇りで風はなく台風はまた遠いと感じた。昨日から早々と植木鉢を移動させ、一部は家の中に入れた。 午前中から昼過ぎにかけて陽射しが出たので、日に当てたい植物(種を蒔いて発芽させたもの)を外に出した。 だが陽射しが出ている時間はそう長くはなく…

雨の土曜日、減災セミナーを聴く

朝から雨が降ったり止んだり。午前中は雨が止んでいる時間があったが午後は雨が降り続けた。 昨日、駐車場で切り落とした梅の枝をまとめている時、通りかかった町会の人からチラシを渡され減災セミナーに行くよう誘われた。 行くつもりでいたが午前中、近所…

午後は急な予定が入り自由が丘へ

お昼過ぎまで雨が降ったり止んだり・・・・傘が手放せない天気。 午前中は近所の特別支援学校に足を運び、校内のカフェで珈琲を飲んだ。最近、ここで過ごす時間が以前とは違う色合いを持つようになった。時は過ぎるものとつくづく思う。 家に帰り、昼食を食…

昨日は武蔵小杉の歌会に行った

昨日は朝から雲が空をおおい、お昼前から本格的な雨となった。 雨足が強くなった頃、武蔵小杉で開かれる歌会に行くため家を出た。雨の中、坂道を上り最寄り駅まで歩くのが嫌だった。比較的近くにバス停があるのでバスに乗って行くことにした。 バス停は河原…

今夜は中秋の名月

朝は曇りでときおり雨がぽつぽつする天気。時間がすすむにつれて晴れ間が出るようになった。 まだ空模様があやしい時間に弟に電話をしてお彼岸の墓参りは天気が悪いので無理して来なくてもいいと伝えた。彼岸が過ぎても晴れた日に来ればいいと。 この電話の…

晴天の日曜、*明治神宮月次歌会へ

久しぶりに朝から晴れて洗濯をしたり、芽生えたばかりの鉢を日なたに移動させたり、動き回った。 いつもより少し遅れて家を出た。JR原宿駅近くの明治神宮で開かれる月次歌会に参加するために。 駅を降り、神宮方向に歩くといつもにも増して外国人の観光客が…

午後は晴れたのでお墓参りへ

午前中は雲が厚く垂れこめ、こんな感じの一日なのかと思っていた。 お昼頃から陽射しがさすようになり、急いで洗濯機を回した。芽生えた矢車草とカワラナデシコの鉢も駐車場の日なたに移動させた。 その時、知り合いのご夫婦が通りかかり、奥さんの手に花束…

雨の日は休養日に

朝から雨が降り、庭仕事ができないのでかえって気持ちが楽。 体調がいまいちで、朝は脚がかゆくなり、じんましんが出たかと不安になったがそれ以上はひどくならなかった。 昨日は昼食時に食欲がなく、煮込みうどんを小一時間かけてやっと食べることができた…

桃の木にとまるひよどりに心を寄せる

午前中は曇りの天気。ときおりぽつぽつと雨粒が落ち、雨雲が空にあることを知る。 近くの特別支援学校内にあるカフェに行くがなんとなく調子が出ない。心身ともに疲れている感がある。 こういうときはから元気を出すこともない。翼をたたんでひっそりとして…

梅の木の剪定の続き

天気予報によると気温はあまり上がらず、湿気も少ないとのこと。 庭仕事に良さそうな天気なので、朝食後、庭に出て梅の木の剪定の続きをした。脚立に上ったとき太陽がちょうど顔を上げた方向にあり、ノコギリを持って太めの枝を切るのが大変。切るまで時間が…

歯科医院にクリーニングに行く

お昼前に近くのお寺に墓参りに行く。一度行くと毎日のようにお墓に通うのは供えた花が気になるから。この暑さでは水を替えないとすぐ傷んでしまう。 昼食を食べのんびりした後、予約した歯科医院に行った。 この医院は老犬ももこがこの家にいたときから通い…

矢車草の芽が出た

陽射しが出て気温が上がった。湿度が高いので気温位以上に暑く感じたようだ。日中の室温は26℃を越えなかった。 敬老の日だからということではないがお昼前に近く菩提寺に墓参りに行った。一昨日供えた花は陽射しに熱せられて菊の葉がしおれ、花がしおれて…

久しぶりに花を持って墓参に行く

朝から雨が降り、気温が上がらない。半袖に長袖をはおってちょうどいい。 午前中、突然、在りし日の母親のある生活のひとコマを思い出してしまい、心を揺さぶられた。母のことは毎日、思っているし、仏壇に向かうときは心の中で話しかけているのだがそれとは…

葡萄が色づいてきた

朝は雨模様の空で庭には雨が降った後が残っていた。 なんとなく疲れがたまっているような一日で、眠りはしないがときどき横になってごろごろと過ごした。 お昼前に近くのコンビニに買い物に行き、歩きたかったので遠回りをして帰った。 夕方近くになり、短め…

プランターの寄せ植え作りのお手伝い

午前中早めの時間は庭に置いてある目高の水瓶の水を取り換えた。昨日から水道の水を大きなたらいに入れて準備した。 さらに赤ちゃん目高を育てている器をふた回りほど大きなものに替え、前の器から目高を移動した。大きな器に昨日から水道の水を入れこちらも…