梅干しの天日干し一日目

 梅雨明け後、ぼぼ毎日青天だがなかなか塩漬けの梅を干す時間が取れなかった。 

 やっと今日から干そうと思った。干しはじめると3日間は干すので、青天が続いてほしい。

 梅は大小にばらつきがあり、柔らかすぎるもの、やや硬めのものといろいろだが自家製の梅干しだからいいだろう。


f:id:leoleoleoya:20230726192344j:image

 朝9時半ころから干し始め、午後に一回ひっくり返したが梅の皮がざるにこびりついて

皮がむけてしまうものがいくつもあった。きれいな梅干しを作るのは難しい。見た目ではなく、味で勝負かな。 

 4時半ごろ、天日干しを終えて家のなかにざるを持ってきた。干した梅は梅を漬けこんだ

梅酢に戻して一晩漬けておく。ざるから梅を梅酢に移すとき、皮がむけるものが3割ほどあった。

 昼食後は昼寝をした。起きてから朝日カルチャー新宿の小池光氏の教室「短歌の読み書き」に向けて短歌を2首送った。小池氏のご自宅に直接、葉書で送った。8月の最初の月曜日に開かれる。