青梅の甘露煮が出来あがり

 3日かけて作った青梅の甘露煮が出来あがった。
 梅の皮がむけて、煮崩れてしまった。ゆでる時間が長過ぎたことが一因かも。3〜4回くらい、水をかえて青梅をゆでるが、温度を低く抑え、ゆでる時間も短くするのだが、お湯の温度を高してしまい、ゆでる時間も長かった。この下茹での時点で、皮がむけてしまった。
 3回にわけて砂糖を入れて、甘みを浸透させるがこれはうまくできたと思う。酸味と甘みがほどよく調和し、冷やして食べるといい味わい。食前より食後のデザートにぴったり。
 今日も梅雨の晴れ間で蒸し暑くなった。老犬レオが起きたのは午前11時ころ。朝の散歩は日差しが暑かったので、用水路沿いのサクラ並木まで抱いて行った。木陰で好きなように歩かせたが、ふらふらしながらくるくる回っている。しばらく歩かせていたがあまり調子が良くないみたいなので、抱いて家に帰った。庭に放すと少し調子が良くなったのか自分で歩いて道路に出てしまった。からだを動かすことで、調子が出てくるのかもしれない。
 抗てんかん剤を飲み始めて1週間になるが、飲む量を減らしても今のところ発作を起こしていない。副作用として、水を飲む量が増え、食欲が増した。夜眠る前に薬を飲むと、夜中や朝起きたときのふらつきが前よりひどくなったような気がする。
 薬の量を減らした方がいいのだろうか。迷っている。


煮崩れの少ないものを選んで、撮影。アジサイ模様のお皿なので、紫陽花の花をそえて



庭の紫陽花の絵を描いてみた。水彩色鉛筆で彩色